制作のヒント
オリジナルグッズの制作に役立つちょっとしたコツをまとめました。ほんのちょっとの事ですが、末永くお使いいただけるグッズを製作していただくためご一読ください。
Tシャツのサイズ選びについて
ぴったりしたTシャツがお好きですか?それとも、ゆったりした着心地がお好みですか?
アイツープリンテックでは、お手持ちの着心地のよいTシャツを採寸していただき、その数値に一番近いサイズをチョイスしていただくことをお薦めしています。測っていただく箇所は以下の通りです。
肩幅 - 肩先から肩先までを測る
身幅 - 脇の付け根1cm下を直線で測る
袖丈 - 袖付けの肩先から袖口の端までを直線で測る
裄丈 - 後襟ぐりの中央から肩口を通って袖口までを直線で測る
着丈 - 後襟ぐりから後身頃裾までを直線で測る
裾幅 - 裾位置の左右脇部分の間を測る
ユナイテッドアスレ社・5.6オンス ハイクオリティーTシャツについて
アイツープリンテックでは、プリント素材のTシャツとして、ユナイテットアスレ社の5.6オンス・ハイクオリティーTシャツをお薦めしています。高クオリティ―でリーズナブルな定番Tシャツです。しっかりとした生地で繰り返し着用しても丈夫なうえ、お洗濯による縮みも少ないので、オリジナルTシャツ作りに適している商品です。17サイズ、50色もの豊富なバリエーションからお選びいただけます。
価格はホワイトは一枚700円、その他カラーは一枚800円です。
アスレ5.6オンス・アダルトサイズ表
サイズ | S | M | L | XL | XXL | XXXL |
---|---|---|---|---|---|---|
着丈 | 65 | 69 | 73 | 77 | 81 | 84 |
身幅 | 49 | 52 | 55 | 58 | 63 | 68 |
肩幅 | 42 | 46 | 50 | 54 | 57 | 60 |
袖丈 | 19 | 20 | 22 | 24 | 25 | 26 |
アスレ5.6オンス・キッズサイズ表
サイズ | 90 | 100 | 110 | 120 | 130 | 140 | 150 | 160 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着丈 | 36 | 40 | 44 | 47 | 51 | 55 | 59 | 62 |
身幅 | 29 | 31 | 33 | 35 | 37 | 40 | 42 | 46 |
肩幅 | 24 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 |
袖丈 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
アスレ5.6オンス・ガールズサイズ表
サイズ | G-S | G-M | G-L |
---|---|---|---|
着丈 | 59 | 62 | 65 |
身幅 | 43 | 46 | 49 |
肩幅 | 36 | 39 | 42 |
袖丈 | 16 | 17 | 18 |
アスレ5.6オンス・色見本
ユナイテッドアスレ社・6.2オンスTシャツについて
厚手のTシャツがお好みのお客さまには、6.2オンス・ヘビーウェイトTシャツをお選びいただくことも出来ます。首リブはひと手間かけてダブルステッチ仕様にしたことで耐久性が向上しております。7サイズ20カラーでの展開です。
価格はホワイトは一枚1000円、その他カラーは一枚1100円です。
アスレ6.2オンス・サイズ表
サイズ | 150 | 160 | S | M | L | XL | XXL |
---|---|---|---|---|---|---|---|
着丈 | 59 | 62 | 65 | 69 | 73 | 77 | 81 |
身幅 | 42 | 46 | 49 | 52 | 55 | 58 | 63 |
肩幅 | 38 | 40 | 42 | 46 | 50 | 54 | 57 |
袖丈 | 17 | 18 | 18 | 19 | 21 | 23 | 24 |
アスレ6.2オンス・色見本
印刷出来る範囲
Tシャツへプリント加工できる大まかな位置は次のとおりです。
プリントできる面積の大きさは、Tシャツのサイズによって変わってきます。
各サイズの最大プリント可能範囲は以下のとおりです。
袖へのプリントは最大で10cm × 10cmです。
入稿方法について
実際のデザインは基本的にAdobe/illustratorによる完全データでの入稿、もしくは、プリントされる画像とほぼ同じ大きさのデータファイルでの入稿(CD-R可)をお願いしておりますが、手書きのラフスケッチでの入稿でもOKです! 弊社がデザイン修正をお手伝いさせて頂きます!
原稿をFAXして頂く場合
A3サイズまでの白い用紙(線が入っていないもの)にはっきりと描いて、06-6724-4552までお送りください。
・折れ曲がっていたり、汚れていたりしますと、そのままプリントされる可能性がありますのでお気を付けください。
・鉛筆書きの場合はマジック等で清書をして、鉛筆の線はきれいに消しておいてください。
・色は何色使って頂いてもかまいませんが、色の指定は別の用紙に記載してください。
(デザインの色見本としてカラーFAXで送信して頂く場合、受信可能サイズはA4サイズまでとなります。)
デザイン(写真)を、そのままフルカラーでプリントされる場合はカラーFAXで送信して頂くより原稿(写真)をそのままお送りして頂いた方がより近い色で再現できます。
・若干の色の違いは生じてしまいます。
・その際のデザインはプリントサイズとほぼ同じ大きさのもの(A3サイズまで)をお選びください。(小さなデザインを拡大すると画像がボケてしまいます。)
下のアイコンから、ファックス用のシート(PDF)をダウンロードしてお使いいただけます。 プリント位置の指定など、必要事項が書き込めるようになっており、大変便利です。 ぜひご利用ください。
![]() ![]() ※PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerのダウンロードはこちらから |
画用紙に描いた絵をプリントする場合
スケッチブックに描いた絵やイラスト、お子様が描かれた絵などをプリント加工される場合は、画用紙に折り目を付けないようにして弊社までお送りください。 どんな画材でも大丈夫ですが、クレヨンやマジックペンなど、はっきりした色で描かれた絵は、より綺麗にプリントできます。
スキャナーをお持ちのお客さまは、スキャンデータを、メール添付で送って頂くことをおすすめしています。 データの形式は(拡張子)は、jpg、bmp、pngで、画像解像度は300dpi前後でお願いします。
お気に入りの写真をそのままプリントする場合
写真に折り目が付かないようにして弊社までお送りください。
スキャナーをお持ちのお客さまは、スキャンデータを、メール添付で送って頂くことをおすすめしています。 データの形式は(拡張子)は、jpg、bmp、pngで、画像解像度は300dpi前後でお願いします。
パソコンで作ったデータの場合
メールにデータを添付して送ってください。
Adobe Illustratorをお使いの方にお願いしたいこと
・フォントとパスはすべてアウトライン化してください。
・カラーモードは必ずCMYKでご入稿ください。
・バージョン限定機能は使用しないでください。
・「透明効果」を使用されているデータに関しては,pdfもしくは、.ai(Illustratorネイティブ形式)でお願いします。
Adobe Photoshopをお使いの方にお願いしたいこと
・画像解像度は300dpi前後でお願いします。
・カラーモードは必ずCMYKでご入稿ください。
・フォントレイヤーはラスタライズしてください。
その他のソフトでデータを作成されたお客さまは、jpg、bmp、png形式で入稿してください。
フォントだけでデザインしたい場合
ご注文フォームの通信欄に、ご希望のフォント、プリントしたい文字、文字の色、だいたいの位置やデザインの大きさなどを書いて、お申し込みください。 ファックスで送って頂くこともできます。 弊社より、デザインに関して打ち合わせのご連絡を差し上げます。 ご注文が確定するのは打ち合わせの後になりますので、お気軽にお申し込み、お問い合わせください。
PDFファイルにてフォント集をご用意いたしました。 下のアイコンからダウンロードしてご覧ください。
![]() ![]() ※PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerのダウンロードはこちらから |
なんでもご相談ください
わからない事やもっと詳しく知りたい事、どんな些細な疑問点にも、親切丁寧にお答えいたします。
お電話でも、メールでも大丈夫!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせは
|